九州大学付属病院メニエール外来(初診)行ってきたよ(^-^)/
治療方針がある程度決定されてきたo(^▽^)o
1月29日・2月・3月は九州厚生年金病院にて聴力検査+今までの投薬治療で、4月15日16日27日は九大病院受診(>_<)
1ヶ月1万円位するメニレットっちいうメニエール専用薬(イソバイト)は最低4年位は飲まないけんっち(;_;)
『メニエール外来主治医に決められた事』
(1)減塩食にする事(1日塩分4g迄摂取可)(ノ_・。)
(2)禁煙(・ω・)/
(3)走るか走らんか程度の私がいつもしよった早歩きwalking1時間を毎日する事(〒_〒)
(4)gameは1日30分×2のみ(;_;)
(5)パソコンもあまりしてはいけないY(>_<、)Y
(1)運動大嫌いの旦那が早歩きwalking出来るんか心配(笑)(*^ー^)ノ
私は早歩きwalkingは慣れちょるけど♪(*^ ・^)ノ⌒☆
(2)旦那はgameもパソコンも好きなのにgameもパソコンも時間を主治医に決められたもんやきお気の毒(爆笑)(^_^;)
糖尿病食とか肝臓病食とか腎臓病食とか、『電子はかりを使用してのカロリー計算や塩分計算しながらの特別食作り』はヘルパー(←介護職)時代しよったき、経験が役に立つ時が来て良かったo(^▽^)o
治療方針がある程度決定されてきたo(^▽^)o
1月29日・2月・3月は九州厚生年金病院にて聴力検査+今までの投薬治療で、4月15日16日27日は九大病院受診(>_<)
1ヶ月1万円位するメニレットっちいうメニエール専用薬(イソバイト)は最低4年位は飲まないけんっち(;_;)
『メニエール外来主治医に決められた事』
(1)減塩食にする事(1日塩分4g迄摂取可)(ノ_・。)
(2)禁煙(・ω・)/
(3)走るか走らんか程度の私がいつもしよった早歩きwalking1時間を毎日する事(〒_〒)
(4)gameは1日30分×2のみ(;_;)
(5)パソコンもあまりしてはいけないY(>_<、)Y
(1)運動大嫌いの旦那が早歩きwalking出来るんか心配(笑)(*^ー^)ノ
私は早歩きwalkingは慣れちょるけど♪(*^ ・^)ノ⌒☆
(2)旦那はgameもパソコンも好きなのにgameもパソコンも時間を主治医に決められたもんやきお気の毒(爆笑)(^_^;)
糖尿病食とか肝臓病食とか腎臓病食とか、『電子はかりを使用してのカロリー計算や塩分計算しながらの特別食作り』はヘルパー(←介護職)時代しよったき、経験が役に立つ時が来て良かったo(^▽^)o